サポート会員募集!!

サポート会員養成講座2025年秋の部 受講者募集中です

11月5日より、武蔵野商工会議所にてサポート会員養成講座秋の部が開講します。

受講のお申し込みは、平日10~17時にセンターへお電話(0422‐30‐8077)いただくか、下記リンクよりオンライフォームをご利用ください。オンラインフォームからのお申し込みは11月4日(火)正午までとし、それ以降は電話受付のみとさせていただきます。

養成講座2025秋申し込みフォーム

養成講座チラシ(表面)2025.11

サポート会員養成講座チラシをお持ちの方は、右下の二次元コードからもオンラインフォームへアクセスすることができます。

1科目から受講できますが、全科目を修了した方がサポート会員として活動できます。

ご都合がつかず今回で修了できない方は、来春に開講予定の次回講座またはそれ以降の講座にて欠席された内容の補講をお受けになれば修了となります。

日時や内容、講師などの詳細は講座チラシをご参照ください。定員は各日30名となります。

2025年春の部はありがたいことに大変多くの方に受講いただきました。ご応募の際には「自身の子育て経験を活かして社会貢献できたら」「子どもと関わることが好きだから」といったお気持ちなどが聞かれ、全7日間の講座を前向きに和気あいあいと受けてくださいました。その様子を少しご紹介いたします。

学生時代に戻ったような座学も…
本物そっくりの赤ちゃん人形を使って
楽しく懐かしい「子どもの遊び」のひとコマ
消防署講師の方から救急救命法を教わりました

春の部では、講座を修了された21名のうち16名の方がサポート会員として新しく仲間入りされました(サポート会員への登録は全科目修了前でも可能です)。その後ご縁を得て、現在サポート活動中の方もいらっしゃいます。

この機会に講座を受けて、地域の子育てのお手伝いをしてみませんか。皆さまからのお申し込みを心よりお待ちしております。