ひまわりこそだてひろば RAKURU

  • RARUKUはこんなところ
  • カレンダー
  • 一時保育について
    • 一時保育キャンセル連絡フォーム
  • 保険について
  • お問い合わせ
  • ダウンロード
はじめましてRAKURU(8/4(日)10:30~)について
2024年7月31日

はじめましてRAKURU(8/4(日)10:30~)について

お知らせ
RAKURU通信7月号を発行しました
2024年7月3日

RAKURU通信7月号を発行しました

通信
地域防災のおはなし(7/21 10:30~)について
2024年6月30日

地域防災のおはなし(7/21 10:30~)について

お知らせ
たなばた(7/7 10:30~)のお知らせ
2024年6月30日

たなばた(7/7 10:30~)のお知らせ

お知らせ
お花を植えて持ち帰ろう(6/30 10:30~)のお知らせ
2024年6月18日

お花を植えて持ち帰ろう(6/30 10:30~)のお知らせ

お知らせ
アレルギーを気にせずみんなで食べられるおやつ(6/16 10:30~)のお知らせ
2024年6月1日

アレルギーを気にせずみんなで食べられるおやつ(6/16 10:30~)のお知らせ

お知らせ
手作りおもちゃを作ってみよう(6/9 10:30~)のお知らせ
2024年6月1日

手作りおもちゃを作ってみよう(6/9 10:30~)のお知らせ

お知らせ
RAKURU通信6月号を発行しました
2024年5月30日

RAKURU通信6月号を発行しました

通信
骨盤ストレッチ(5/23(木)13:30~)のお知らせ
2024年5月13日

骨盤ストレッチ(5/23(木)13:30~)のお知らせ

お知らせ
子どもの病気とおうちでの手当て(5/19 10:30~11:30)のお知らせ
2024年5月1日

子どもの病気とおうちでの手当て(5/19 10:30~11:30)のお知らせ

お知らせ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
ひまわりこそだてひろばRAKURU

kosodatehiroba_rakuru

親子がほっとラクになる場所
親同士が出会い 子ども同士で育ちあう場所
地域の人たちがあたたかく見守る場所
ひまわりこそだてひろばRAKURUは武蔵野市境南町の子育てひろばです

6月は虫歯予防月間🦷

まだ生えてないけどいまから何かできることはないの❓
歯の事は気になるけどどうしたらいいの❓
と不安な方も多いはず…

これから健口な歯を育てるために
赤ちゃんから、未就学児までのお口の中のことを
歯科衛生士さんをお呼びして
親子で一緒に学びませんか❓

日時 6月22日(日)
   10時30〜11時30分
定員 10組(要予約)
   6月9日(月)10時より予約スタート
   直接来所時、お電話、Instagramで出来ます。(Instagramは確認が出来ない時間帯もありますので来所時、お電話をおすすめします)

お問い合わせが多いのでお早めのご予約をおすすめします。

#ひまわりこそだてひろばRAKURU#RAKURU#らくる#ラクル#日曜開催#ひまわりママ#おもちゃ#雨の日#ひろば#広場#日曜日遊べる#親子広場
#親子ひろば#おやこひろば#子育てひろば#地域で子育て#乳幼児#子育て支援#子連れ#親子#ママ#パパ#子ども#赤ちゃん#プレママ#プレパパ#一時預かり#一時保育#武蔵野市#武蔵境
本日手形イベントしています🖐️🐸 本日手形イベントしています🖐️🐸🖐️
午後3時まで延長します💕
是非記念に

葉っぱの所にお名前や日付など好きなようにアレンジして下さいね🎵

#ひまわりこそだてひろばRAKURU#RAKURU#らくる#ラクル#日曜開催#ひまわりママ#おもちゃ#雨の日#ひろば#広場#日曜日遊べる#親子広場
#親子ひろば#おやこひろば#子育てひろば#地域で子育て#乳幼児#子育て支援#子連れ#親子#ママ#パパ#子ども#赤ちゃん#プレママ#プレパパ#一時預かり#一時保育#武蔵野市#武蔵境
先日投稿させていただきましたラクル通信ですが、
6月9日(月)の保健師さんの日ですが時間に誤記がありました。
14:00〜15:00❌

10:00〜11:00⭕️

になります。 申し訳ありません。
さわやかなアロマの香りに包まれて、

毎日酷使しているその両手はもちろん、ママの心も

浅井先生にいろいろなお話を聞いてもらって、手も心もほぐ

しませんか💕

マッサージのあとは、リビングでお茶とお菓子をどうぞ☕️

お日にちは6月11日水曜日、14:00~16:00のあいだでおひとり20分程度でご予約となります。定員は6名です

ご予約は、本日よりお受けいたします、大好評企画ですのでご来所時直接か、お電話が確実です。Instagramですと確認出来ないお時間もありますのでご了承下さい。

当日はご予約の10分前にご来所してください。(多少前後するかもしれません。🙇)

参加費としとオイル代など実費分500円、そしてフェイスタオルをお持ちください

5/29ご予約がいっぱいになりました。
ありがとうございました。

#ひまわりこそだてひろばRAKURU#RAKURU#らくる#ラクル#日曜開催#ひまわりママ#おもちゃ#雨の日#ひろば#広場#日曜日遊べる#親子広場
#親子ひろば#おやこひろば#子育てひろば#地域で子育て#乳幼児#子育て支援#子連れ#親子#ママ#パパ#子ども#赤ちゃん#プレママ#プレパパ#一時預かり#一時保育#武蔵野市#武蔵境
2025年6月イベントカレンダーです!
ぜひ遊びに来てください♪

利用時間:
日曜日~木曜日
午前10時~午後4時30分
(金・土・祝日はお休みです)

イベント時は変則的になっています。

#ひまわりこそだてひろばRAKURU#RAKURU#らくる#ラクル#日曜開催#ひまわりママ#おもちゃ#雨の日は#ひろば#広場
#親子ひろば#おやこひろば#子育てひろば#地域で子育て#地域子育て支援拠点#乳幼児#子育て支援#子連れ#親子#ママ#パパ#子ども#赤ちゃん#プレママ#プレパパ#育児#一時預かり#一時保育#武蔵野市#武蔵境
ラクル通信5月号を発行しました。

今月も楽しいイベントを開催いたします。

ご家族でぜひお越しくださいませ。

#ひまわりこそだてひろばRAKURU#RAKURU#らくる#ラクル#日曜開催#ひまわりママ#おもちゃ#雨の日は#ひろば#広場
#親子ひろば#おやこひろば#子育てひろば#地域で子育て#地域子育て支援拠点#乳幼児#子育て支援#子連れ#親子#ママ#パパ#子ども#赤ちゃん#プレママ#プレパパ#育児#一時預かり#一時保育#武蔵野市#武蔵境
一つとして同じものができないカスタムクレヨン🖍️
世界に一つだけの特別なクレヨンをラクルで作りませんか?

失敗もなく、日曜日ですがお子様が一緒でも簡単に出来ます。
安心・安全の知育玩具
見て楽しい!触れて楽しい!
楽しみながら視覚を刺激し、脳の発達を促すセンサリートイ
お子様の好きな色で作れます🩷

画用紙いっぱいに広がるマーブル色の絵を親子で楽しみましょう😊

開催日6月8日(日)
時間10時30分〜 11時〜
材料費500円
先着10名[要予約]
※ご予約はお電話の方が確実です。

6/3  大反響をいただきありがとうございます♪ご予約は定員に達しました。

#ひまわりこそだてひろばRAKURU#RAKURU#らくる
#親子ひろば#おやこひろば#子育てひろば#地域で子育て#地域子育て支援拠点#乳幼児#子育て支援#子連れ#親子#ママ#
パパ#子ども#赤ちゃん#プレママ#プレパパ#育児#一時預かり#一時保育#武蔵野市#武蔵境#ラクル#センサリートイ#日曜日開催
大人気イベント浅井貴子先生の産後ピラティス🎵
お待ちしています♪
メニュー

イベントカレンダー

PDFダウンロード

アクセス

ひまわりこそだてひろば
RAKURU

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-17-3

JR中央線
「武蔵境駅」南口より 徒歩7分

利用時間:
日曜日~木曜日 午前10時~午後4時30分
(金・土・祝日と12/29~1/3はお休みです)

0422-90-3084

ひまわりこそだてひろば RAKURUは、特定非営利活動法人 保育サービス ひまわりママが運営しています。
0422-38-8830
HOME
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2025 ひまわりこそだてひろば RAKURU All rights reserved.